2011/11/28
飛騨には魔物が棲んでいる(飛騨)
「飛騨には魔物がいる」
名大生の間で語られる伝説です。
名大生の心のふるさとというキャッチコピーを持つということもあり、
いきなりの予約でも快く予約を受けてくれるこの店はおかみさんの
広い心によってささえられています。
続きを読む »
階段の上?階段の下?蝮ヶ池八幡宮!(蝮ヶ池八幡宮)
池下駅から北へ、坂道を上っている途中に見つけました。
以前紹介した、龍神社と同じく、「蝮ヶ池」の名のつく神社です。
この神社、坂道のちょうど真ん中に位置していています。
神社の本殿に続く階段は坂の上から降りていくものと、
坂の下から昇っていくものと2つ。
続きを読む »
2011/11/14
遊具いっぱい内山公園
内山公園は地下鉄今池駅から徒歩7分程度にある公園です。
駅から近いこともあり、利用しやすいこの公園は、遊具も多く、ボール遊びを十分に行えるほどの広さがあります。休日には家族で遊ぶ風景も見られるほか、平日はデートする学生も。
なまった身体を少しならす程度の運動は十分に行え、また静かなので、散歩コースに入れるのにも適した公園です。
続きを読む »
病院の記憶の“種”
ここは、「東市民」の愛称で呼ばれている、市立の総合病院です。
正式名称は、「名古屋市立東部医療センター東市民病院」です。
病院では、嬉しいことや悲しいこと…たくさんの思い出があります。
そんな、記憶の“種”をご家族が入院されていた方から頂きました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)